logo

キャッシュカードの再発行/デビット国際ブランド切替を申し込みました。古いキャッシュカードは使えますか?

旧キャッシュカードはお手元に届きましたら、新カードに切替ください。
お手元に届くまで、旧カードの取扱いは以下のとおりです。
  再発行カード※1 旧カード
デビット ATM
破損・汚損 カード番号変更なし※2 利用不可 利用可※3
IC/磁気不良
名義変更
国際ブランド切替 カード番号変更あり 利用可※3
紛失・盗難 利用不可 利用不可
不正利用被害(カード紛失・盗難あり)
不正利用被害(カード紛失・盗難なし) 利用可※3
その他
※1:カードを再発行されますと、カード番号の変更有無にかかわらず、有効期限、セキュリティコードが変更となります。公共料金等の継続的なお支払いに登録されている場合は、新しいカード到着後、速やかにカード情報の再登録のお手続きをお願いします。  
※2:デビットおよびATMのロック設定をしていても、新カード発行に合わせて旧カードも”ロック解除”となります。
※3:新カードの初回利用までの間、旧カードはデビット、ATMともにご利用いただけます。
※新カードの利用がない場合でも、お申込完了後30日経過時点で旧カードはご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
※15歳未満の個人のお客さま、提携サービス口座ご利用のお客さまについては再発行に伴う旧カードの機能制限が異なります。
 
役に立ちましたか?