logo

監査法人宛残高証明書の発行方法を知りたい。

下記の書類をご郵送ください。

【郵送書類】

発行依頼の旨と下記の必須情報を記載した任意書式(以下『発行依頼書』)

▼必須情報

監査法人名/連絡先/証明書返送先/証明書発行対象の法人名・住所・代表者氏名・押印/発行通数

 

【宛先】

下記宛先へご郵送ください。

〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂1-2-3 渋谷フクラス

GMOあおぞらネット銀行 事務センター 行

 

【ご注意事項】

・証明書発行手数料は880円(税込)/通です。

証明書には代表口座と併せて複数口座(追加口座)の内容が記載されるため、追加の手数料は発生いたしません。

ただし、代表口座を複数お持ちの場合は、代表口座の件数分の手数料が発生いたします。

例)代表口座を2件、追加口座を1件保有されている場合

880円×2件=1,760円

・証明書発行手数料の引落口座は、インターネットバンキングにログイン後、[ お客さま情報(申込・設定) ] - [ サービス利用状況(自動引落口座) ]にて、ご登録をお願いいたします。

・指定された手数料引落口座に残高がない場合は、監査法人宛残高証明書は発行できません。

・海外拠点の監査法人へ残高証明書をお送りする場合、「EMS国際スピード便」での発送に限り、発送料金はお客さまの口座から引き落としさせていただきます。また、到着までにお時間がかかることがございますので、あらかじめご了承ください。

役に立ちましたか?