新規口座開設が完了しましたが、送付された郵便物を受け取れませんでした。
郵送物の初回返戻から60日以内であれば、1回に限り再送を承ります。
まずは、当社よりお送りしておりますメール「件名:郵送物がお届けできませんでした」に記載の「返戻理由」をご確認ください。
※「宛先不明・その他」の理由はお客さまご自身で配送エリアの郵便局に事前にお確かめください。
【不在返戻の場合】
当社に郵送物が戻り次第、同じ住所に再度お送りいたします。
(住所変更等がない限り、以下の再送依頼は必要ありません。)
【宛先不明・その他の場合】
口座開設時の住所や氏名が相違している、転送の設定がされている場合はお届けできません。
返戻原因をご確認いただいた後、お客さまからのご依頼に基づき、1回に限り再送を承ります。
<再送依頼方法>
メール「件名: 郵送物がお届けできませんでした」をお送りしています。
当該メールのリンク経由で、専用サイトから再送をご依頼ください。
(登録住所の確認、住所変更等も同時に承ります。)
2025年6月13日以前にメール「件名:郵便物がお届けできませんでした」を受信されたお客さま
上記に案内する専用サイトのリンクは、メールには掲載されておりません。
当社より電話でご連絡をいたしますので、ご対応いただけますようお願いいたします。
メール「件名: 郵送物がお届けできませんでした」をお送りしています。
当該メールのリンク経由で、専用サイトから再送をご依頼ください。
(登録住所の確認、住所変更等も同時に承ります。)
2025年6月13日以前にメール「件名:郵便物がお届けできませんでした」を受信されたお客さま
上記に案内する専用サイトのリンクは、メールには掲載されておりません。
当社より電話でご連絡をいたしますので、ご対応いただけますようお願いいたします。
・セルフィー動画で本人確認されたお客さま
口座のご利用開始後であっても、郵送物が宛先不明・その他理由で返戻となった場合、口座のご利用規制がかかります。
・以下の場合は、口座のご利用開始後であってもカードの解約や、口座の利用制限、口座解約となる場合がございます。
①再送依頼期限(初回返戻から60日以内)までに再送依頼がない場合
②再送分をお受取りいただけない場合
口座のご利用開始後であっても、郵送物が宛先不明・その他理由で返戻となった場合、口座のご利用規制がかかります。
・以下の場合は、口座のご利用開始後であってもカードの解約や、口座の利用制限、口座解約となる場合がございます。
①再送依頼期限(初回返戻から60日以内)までに再送依頼がない場合
②再送分をお受取りいただけない場合